■ 前回記載の無機質ガラスコート(通路の施工)事例です。前回病室内は無機質ガラス1枚塗布の仕上げです、病室内は必要に応じ各部屋ごとに再塗布が出来ますが、通路は使用頻度が多く、又開放するのが難しい場所でもある為、本施工において確りした皮膜と光沢を維持する為2枚塗布をご提案させていただきました。《施工前写真》
■無機質ガラス2枚塗布写真(確りした光沢と、厚い皮膜が形成されました、又、無機質ガラスは透明感強く床の材質に合わせた透明な光沢仕上となります。
■通路施工前
■通路施工後。無機質ガラスコートは他のフロアーコート中でも、最も硬い皮膜硬度となります。砂の進入、重い物の引きずり等に気を付けていただければ 長期メンテナンスフリーとなります。又ワックスのように汚れを巻き込まない為、簡単なお掃除で再塗布が出来ます。
☆初期費用はワックス剥離、下地処理等を含めお安くは有りませんが再塗布に置いては、剥離の必要が無く簡単なお掃除で塗布が出来、初期費用に比べ50%ほどの圧縮が出来ます。又、定期的なメンテナンスを必要としない為、年間メンテナンスコストの大幅な圧縮が出来ます。
■無機質ガラスは確り施工することにより最高の皮膜を形成します。只施工に置いては色々なトラブルが発生し易く、豊富な検証、塗布技術が必要とされます。弊社においても多くのトラブルを経験し、又1年半に及ぶ塗布検証を続けております。
スポンサーサイト
テーマ : 関東地域情報(東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨) - ジャンル : 地域情報