■川崎大師平間寺において鳩飛来防止対策をしました。
以前に鳩糞清掃を行いましたが、すぐに鳩が飛来し
鳩糞が付着し汚れた状況にあります、今回は清掃を
含め、鳩飛来防止対策を致しました。
※赤いライン部分に施工を致します。
■以前に鳩糞お除去をしましたが、すぐ汚れてしまいます。
■鳩糞清掃後(鳩の糞は付着がしつこく、お掃除が大変です)
鴨居上部 の汚れは塗装内部に入りこみ除去が出来ませんでした、
立て面は以前 お掃除の後SGSトップコートを塗布してある箇所は
簡単に汚れを落す 事ができました。
■SGSトップコート塗布面は鳩糞が簡単に落ち、光沢も維持しています。
■いよいよ飛来防止対策にかかります(鳩糞が再度付着しお掃除部分
を汚さないように養生をかけました)
■飛来防止剤が直接基材を汚さないようにマスキングテープを張りその
上に塗布してあります。
■今後鳩が飛来しなくなった所で養生を取り外します。
今回のお仕事は、プロテクト㈱のご協力を頂、回避剤
PT-1を使用いたしました。
★回避剤PT-1は、鳩を殺生する事無く、鳩の本能、習性
に作用し、人体、動物まどへの悪影響が無く安全、安心な
回避剤です。
★随時状況をブログにて報告していきます。
スポンサーサイト
テーマ : 関東地域情報(東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨) - ジャンル : 地域情報