fc2ブログ

    窓硝子 遮熱、断熱・省エネコート


    施工事例


    ご案内・最近の記事

    ☆ 左欄の「施工事例」より、ケースごとの現場写真と解説をご覧下さい。

    ☆ クリーンプロホームページでは、弊社のご紹介をしております。

    窓ガラスの断熱・節電コーティングページでは、エコハウス施工をご案内しています。

    ☆ ページ一番下の「NEXT」をクリックすると、 掲載の全内容が順次ご覧になれます。


    プロフィール

    cleanpro

    Author:cleanpro
    有限会社 クリーン・プロ
    TEL.045-975-1902
    FAX.045-975-1903
    E:mail yamashiro@clean-pro.biz

    東京近郊、神奈川を中心に、ビル・マンションの清潔・快適な環境作りにトータルな清掃をご提供しています。
    20年のキャリアと蓄積したノウハウにより床・外壁はじめ、エントランス、室内に至るまで施工いたします。
    また、多様な材質にスキルを駆使し、日常・特別・定期清掃などでお請けいたします。  
    クリーンプロサイトhttp://www.clean-pro.bizにて詳細をご覧下さい。
    このたびは、石材、タイル、各種床材の滑り止め施工をナックエンジニアリング社の加盟店(SGSクリンプロページをご参照下さい。)としてSGS,SGSトップコート施工を客さまにご提供することになりました。ナック社独自開発の環境に優しい、中性液剤による施工です。弊社にご興味を持たれた方は、お気軽に下記宛お問い合わせ下さい。



    ◇経歴◇
    平成元年7月ビル清掃業として横浜市緑区で創業
    ビル清掃業に付随する業務全般をしています。
    ●硝子全般,ブランコ,ゴンドラ等を仕様,低価格での作業を提案
    ●無足場(ブランコ,ゴンドラ,高所作業車)使用での外壁高圧洗浄、
    コーティング等の施工を,低価格で提案
    ●Pタイル、プロ…リング、カーペット等、使用頻度に合わせての作業を提案
    ●常駐清掃員によるビル・マンションの共有部,専用部の毎日、隔日清掃
    ●特殊作業として、ローププランコを使用しコーキング目地の補修、打ち変え部分塗装、
    看板清掃、球交換(高所に付随する作業)タイルコーティング作業全般。その他。
    ●付随事業として、バリアフリー事業(床材滑り止め使用により、安全な街つくり)エコ・デバイス事業(ガラス材に安全な塗布剤使用))
    ●その他 ハウスクリーニング、厨房清掃、他建物に付随する清掃全般。


    メールフォーム(お問合せ先)

    お気軽にどうぞ!

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    お待ちしています。

    DATE: CATEGORY:鳩糞対策
    ■川崎大師平間寺において鳩飛来防止対策をしました。
    以前に鳩糞清掃を行いましたが、すぐに鳩が飛来し
    鳩糞が付着し汚れた状況にあります、今回は清掃を
    含め、鳩飛来防止対策を致しました。
    ※赤いライン部分に施工を致します。
    RIMG0451.jpg 
    ■以前に鳩糞お除去をしましたが、すぐ汚れてしまいます。
    RIMG0452.jpg 
    RIMG0456.jpg 
    RIMG0457.jpg 
    ■鳩糞清掃後(鳩の糞は付着がしつこく、お掃除が大変です)
    鴨居上部 の汚れは塗装内部に入りこみ除去が出来ませんでした、
    立て面は以前 お掃除の後SGSトップコートを塗布してある箇所は
    簡単に汚れを落す 事ができました。
    RIMG0472.jpg 
    ■SGSトップコート塗布面は鳩糞が簡単に落ち、光沢も維持しています。
    RIMG0466.jpg 
    ■いよいよ飛来防止対策にかかります(鳩糞が再度付着しお掃除部分
    を汚さないように養生をかけました)
    RIMG0481.jpg 
    ■飛来防止剤が直接基材を汚さないようにマスキングテープを張りその
    上に塗布してあります。
    RIMG0486.jpg 
    RIMG0497.jpg 
    ■今後鳩が飛来しなくなった所で養生を取り外します。
    今回のお仕事は、プロテクト㈱のご協力を頂、回避剤
    PT-1を使用いたしました。
    ★回避剤PT-1は、鳩を殺生する事無く、鳩の本能、習性
    に作用し、人体、動物まどへの悪影響が無く安全、安心な
    回避剤です。
    ★随時状況をブログにて報告していきます。

    スポンサーサイト



    テーマ : 関東地域情報(東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨) - ジャンル : 地域情報

    | BLOG TOP |
    DATE: CATEGORY:鳩糞対策

    ■川崎大師平間寺にて、鳩糞除去清掃を致しました。
    鳩糞は付着すると、清掃するのが大変です、ケレンで
    大まかな糞を除去し、洗剤をあてパットで削り落とします。
    鳩糞とSGSトップコート 
    ■鳩糞清掃後です、糞を完全に除去することが出来ました。
    綺麗になりましたが、鳩は同じ箇所にすむ為すぐに汚れて
    しまいます、今後の清掃の簡素化をご提案していきます。
    RIMG0797.jpg 
    RIMG0805.jpg 
    RIMG0809.jpg 
    ■鳩糞清掃後、SGSトップコートを試験塗布しました。 
    トップコートは密閉率が高く、耐薬品、洗剤性が高い為
    汚れは付着しますが、簡単に汚れを落すことができます
    今回の提案は、次回清掃時に基材を傷める事無く、簡単な
    清掃が出来ることのご提案です。
    RIMG0811.jpg 
    ■SGSトップコートは塗装面にも塗布でき、風化した塗装面を
    クリアーに再生できます、又密閉率が高い為、酸性雨から基材
    を長期に渡り保護します。
    RIMG0812.jpg 
    ※SGSトップコートの密閉性能について、以前公開しました
    お風呂ユニットバスにトップコート塗布し1月以上たちますが
    現状においてカビ、の発生が見られません(今日までお風呂の
    お掃除はしていません)

    テーマ : 関東地域情報(東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨) - ジャンル : 地域情報

    | BLOG TOP |
    DATE: CATEGORY:鳩糞対策

    ■以前に掲載しました、川崎大師平間寺での、鳩糞清掃後
    SGSトップコート塗布箇所の近況の報告です、下記写真は
    塗布後1時間後の状況です(鳩糞がすぐ付着しました)
    鳩糞その後トップコートの効果 
    ■11日経過写真(トップコート塗布面) 
    RIMG0895.jpg
    ■11日経過写真(未塗布面)

     RIMG0896.jpg 
    ■白パットと水を使い鳩糞除去を行いました、写真上トップコート塗布面
    下未塗布 塗布面は糞が簡単に落せました、未塗布面は糞の塊が付着
    SGSトップコートは密閉率が高く汚れは付着しますが簡単に落せます。
    高硬度、高光沢を維持する為長期に渡り基材を保護することが出来ます。
    RIMG0897.jpg 
    ■未塗布面は糞の塊が乾き水洗いでは落せません。

    RIMG0898.jpg

    テーマ : 関東地域情報(東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨) - ジャンル : 地域情報

    | BLOG TOP |
    DATE: CATEGORY:ビル・店舗・マンション清掃

    ■東京薬研堀不動院 の本堂のお掃除をしてきました
    RIMG0293.jpg 
    ■年に一度、御本堂を含め信徒会館のお掃除を致します、写真は
    御本堂の鴨居清掃の風景です、必要箇所の養生を確りと行います。
    RIMG0277.jpg 
    ■お護摩を焚くた一年間のすすで鴨居も汚れています、今回の
    お掃除範囲は、天井を除く鴨居の清掃&すす払いのお仕事です。
    RIMG0276.jpg 
    ■お掃除箇所との差がはっきりとわかります。
    RIMG0295.jpg 
    RIMG0297.jpg 
    RIMG0320.jpg 
    RIMG0296.jpg 
    ■お掃除の完了した写真です。
    RIMG0323.jpg
    ■私たちは、お寺を含め、色々な建物、工場のお掃除を手掛けます。
    ビル丸ごとクリーニングの経験を生かし、洗剤選定、資機材の工夫
    をし 色々なお掃除に挑戦しています。

    テーマ : 関東地域情報(東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨) - ジャンル : 地域情報

    | BLOG TOP |

    copyright © ビル清掃クリーンプロの仕事 all rights reserved.Powered by FC2ブログ